2011年9月30日金曜日

ピーナッツの収穫

ピーナッツの収穫です。
今年は4畝、約40株ほど植え付けていますが、
そのうちの2畝を収穫することにしました。
先日の、枯れた株が含まれている方です。
途中から勢いがなくなってしまった株たちなのであまり期待はできなかったのですが、
やはり、実の付きが悪いようです。
およそ20株、ねずみに食われているものもありますが、
出来としてはやはり不良でしょうか。
食べられそうなものを取り分けてにました。やっぱり少ないように思えます。
このまま1日干して、殻を剥きます。

2011年9月26日月曜日

ニンジンの様子

成長してきたニンジンの様子です。
ネキリムシにより数は減らされてしまったものの、
残ったものは大きく成長してきました。
もうネキリムシも怖くない大きさになりました。
下は1ヶ月前、ネキリムシと戦っていたころの写真です。
期待できそうな成長具合です。
収穫をお楽しみに。


ピーナッツの様子

収穫間近のピーナッツなんですが、
まだか、まだかと思っているうちに葉っぱが無くなってしまいました。
茎まで枯れて、黒くなってしまいました。葉は何かに食われているようです。
だったらもう収穫してしまえばよいのですが、
一方でまだ青々としている株もあるので、躊躇してしまいます。
たしかに枯れてしまった株は、これ以上成長のしようがないのですが。
好調な株と、いまひとつの株が混在しています。
今週末には収穫してみようと思います。


2011年9月23日金曜日

台風の影響

9月21日の夜 台風15号が栃木県を通過していきました。
畑も若干、影響を受けました。
キクイモが軒並み、なぎ倒されてしまいました。
ちょうど花が盛りでした。
倒れて完全に横になったキクイモです。(写真を横にしているわけではありません)


2011年9月16日金曜日

実家の稲刈り

実家の稲刈りの手伝いに行ってきました。
実家は同じ栃木県の大田原市、
米作りは兄が兼業でやっています。
今回は放射線量の測定も受けており、検出はされていないとのこと。
でも稲わらは、よそへの持ち出し禁止だそうです。
これでまた1年間の米を確保できます。
春の田植えと秋の稲刈りを手伝い、1年分の米をもらっているのです。
手伝いといっても、稲を刈るのはコンバインという機械で、
脱穀したもみを軽トラに載せて乾燥機まで運ぶのが私の仕事。
ずいぶん以前から、大きな箱(グレンタンク)を軽トラの荷台に積んで、
刈った米を箱に移し、一気に運ぶのが主流になっていますが、
実家ではまだ袋に詰めて運ぶ方式です。
1袋30Kgぐらいあるのですが、軽トラの荷台に積んで、
着いたら、開けて乾燥機に入れていくのですが、
90袋も運ぶのはとても疲れます。
とみに今年は体力の衰えを実感してしまいました。


2011年9月10日土曜日

喜連川中学校 運動会

今年も喜連川中学校の運動会に行ってきました。
真夏のような天気に、父兄はぐったりでしたが、元気な生徒達の姿を見てください。

綱引き
大蛇の寝返り

応援合戦
騎馬戦
ムカデ競争
対抗選抜リレー

ナスとトマト

世の中の季節感から、ずれること1~1.5ヶ月、
遅れて植えたナスとトマトが実り始めました。
ナスはまさにこれから、という感じです。
他所はこれから秋ナスの季節ですが、こちらはふつうにこれから収穫です。
トマトもこれから収穫です。
定植時にすでに実を付けていましたが、
その後は落ち着くまでなかなか実を付けなかったのです。
これから秋に向かいますが、トマトはどこまでいけるのでしょう。


2011年9月9日金曜日

ブルーベリーの収穫に思わぬ敵が

ブルーベリーの収穫もそろそろ終わりを迎えようとしています。
残り少ないブルーべリーを収穫しようとするのですが、思わぬ敵が現れました。
そいつの名はスズメバチ、しかも一番危ない黄色い小型のやつです。
スズメバチもブルーベリーを食べるんですね。
残り少しを収穫しようとしているのに、こんなのに飛び回られていては、
危なくてしょうがありません。
主犯が鳥なのか、スズメバチなのかは、はっきりしませんが、
食われた後はこんな感じでシワシワになっています。
これでは収穫できません。
それでもスズメバチをかわしながら収穫した本日分がこちらです。

2011年9月2日金曜日

ニンジン

成長してきたニンジンの様子ですが、
成長とともに、株数がどんどん減ってきています。
畝を横からとらえると、けっこう成長しているのが分かると思いますが、
全体を見ると、畝の途中がぽっかり空いてしまっています。
満遍なく種蒔きし、発芽もしていたのですが。
原因は、ネキリムシに食い荒らされてしまったため。
せっかく成長してきたところを、一晩で無にされてしまう憎き敵です。
警戒していたのですが、やっぱりやられてしまいました。
これまで4匹捕らえて始末しましたが、まだ潜んでいるかもしれません。
まだまだネキリムシとの戦いは続くのでした。



2011年9月1日木曜日

インゲン

インゲンを蒔いてみました。
世間ではそろそろ路地物は終わろうかというこの時期に。
なんとも季節感のずれたことをしていますが、
それでも蒔いてみたら、しっかり全部芽を出してくれました。
いつ土地を返還しなければならないか、不確かなので、
新たに種を蒔くことをためらっていたのですが、
その後何の連絡もないため、開き直っていろいろ蒔き始めたわけです。
季節感がずれているのはそんなわけです。
またもや無計画に大量に蒔いてしまいました。
果たして収穫までこぎ着けるのでしょうか?
確か袋には、種まき時期~8月となっていたので、
滑り込みで間に合うはずなのですが、・・・